第3回目の疑問・質問の内容をまとめました
Q:操作系の開発はゲームパッドorマウス&キーボード、どちらが主軸ですか?
A:最初に開発を始めたのは「 マウス&キーボード」ですが、 CBTではちゃんと「ゲームパッド」でもできるように対応しております
ゲームパッドにもしっかりと対応してくれているので、安心ですね
クラス別に細かく設定もできるようです
Q:アクセサリーの装備枠や種類はいくつ?
A:CBTでは頭頂部の1部位となっておりますが、以降は5~7部位くらい付けれるように考えております
指輪の話が出ておりましたが、なかなか難しそうです
Q:メインストーリーは無料で、1人でも遊べる?
A:無料で遊べます、メインストーリーはソロでクリアできる難易度にしてはいます
福崎Dがブラストアーチャーでメインストーリーをクリアしているそうです
プレイヤースキルにもよると思いますが、ソロでも問題なさそうですね
Q:パーティ戦がコンセプトですが、後から始めた人たちが予習必須、みたいな雰囲気になりませんか?
A:プレイヤーの目的によって変わってくるので、目的に合わせたパーティを探して遊んでいきましょう
パーティの募集機能があるので、それを使っていきましょう
自由探索だと、その場で合流した人たちと協力できるので、楽しく遊べると思います
Q:敵に弱点属性などがあるのか。その弱点属性によってダメージ増減などがあるか?
A:勿論、敵によって弱点属性もあります
弱点属性でのダメージは、上がりますがボーナス程度に留めているようです
Q:ルート権のルールは?(横殴りやパーティ内でのアイテム分配、経験値など)
A:画像で説明します
この説明は結構長かったですね、画像を張り付けておきます

クエスト・経験値については、攻撃した個人orパーティ全員が100%取得できます


アイテムもそうですが、宝箱も見えているものであれば、すべて自分のものです
Q:時間の流れってどうなんだ?1時間で太陽が沈むのありえる?
A:1時間ではありませんが、CBTでは48分で1日としております
Q:自キャラ間でのアイテム共有は可能ですか?
A:CBT内では共有できません、正式サービスではアカウント内でアイテムを送れるようにしております
全てのアイテムは共有をすることはできないそうです
Q:デスペナルティはありますか?ダンジョンで全滅した際にどうなりますか?
A:デスペナルティは虚弱状態(鈍足、HPが半分)となります
Q:アイテムを間違って失わないようロック機能はある?
A:CBTではありませんが、正式サービスではあります
Q:スキルのセット登録や切り替えは出来るか?ソロ用・PT用等々
A:CBTではありませんが、正式サービスではスキルプリセットの機能はあります
Q:食べ物、飲み物系アイテムは実際に食べたり飲んだりする?
A:する予定です
CBTでは間に合っていないらしいです
Q:IDやレイド等のコンテンツを、難しくても良いので、2人でクリアすることは可能ですか?※最大人数揃わなくてもコンテンツに行ける?
A:プレイは可能です
レイドに関しては、開始したらどんどんプレイヤーが入ってくるので、クリアできないことはないと思いますね
Q:チャットはどこまで届きますか?
A:4種類あります
近距離(周囲)、フィールド全域、パーティ、プライベートがあるそうです
Q:レイドについて(人数、報酬など)
A:最大人数30人ですが、CBTは20人です。報酬はマップ上にいるプレイヤー全員が取得できるそうです
貢献度ランキングみたいなものがあるらしいので、やりがいがありますね!
Q:スクリーンショットを撮影する専用のモードはある?
A:あります、機能の拡張はしております
Q:一緒にPTを組んでいる方にオートでついていく(自動追尾のような)機能はありますか?
A:あります
Q:フレンド機能はキャラクター依存?アカウント依存?
A:キャラクター依存です
Q:ダンジョン内放置、自死を繰り返す(意図的に制限時間を減らす)等の行為への対策はどうなるか
A:ブロックリストでの登録で対応をお願いします
一般的なブラックリストみたいなものですね
Q:Global release please グローバルサーバーを開く予定はありますか?
A:準備段階なので正式な発表をお待ちください
Q:下岡EP、鈴木P、福崎D、はCBTはもちろん、正式サービス開始後もプライベートでプレイしますか?
A:CBTでも運営チームでプレイする予定です
以上が、疑問・質問のまとめでした
こっちが生放送のメイン化していますね(笑
今回の記事はここまでです、お読み頂きありがとうございました!